仙台整体院 仙台駅前ハピナ名掛丁院 | 仙台整体院 - 20時まで営業

代表施術家=柔道整復師 鈴木 盛登

  • アクセス

仙台整体院 仙台駅前ハピナ名掛丁院

仙台整体院 仙台駅前ハピナ名掛丁院の基本情報

院名 仙台整体院 仙台駅前ハピナ名掛丁院
住所 宮城県仙台市青葉区中央1丁目8-22 グランドゥ6階
受付時間 10:00~20:00
定休日 月曜日
ご予約
今すぐLINEで予約
電話でのご予約・ご相談

仙台整体院 仙台駅前ハピナ名掛丁院のアクセス

アクセス方法 各線「仙台駅」西口より徒歩5分
地下鉄南北線「仙台駅」北6番出口より徒歩1分

仙台駅前ハピナ名掛丁院のGoogle口コミ

種子田涼子(2025/07/11)
★★★★★

ずっと前から気になっていた肩こりが驚くほど楽になりました。 いつもありがとうございます! スタッフの方も親切でおすすめです!

Nagihiro Haba(2025/06/13)
★★★★★

腰痛の症状があり骨盤矯正を行い、症状が出なくなりました!

マインマル(2025/06/08)
★☆☆☆☆

初回から回数券購入を勧めてくる。 施術後の効果も何も分からない状態でお得かどうかなど判断出来るわけがない。 回数券は次回以降でも購入可能だったが、積極的なセールスは心象が悪い。 施術中に忙しなく他の来客対応をしたり、世間話に火がつくとつい手をとめてしまう様子が気になり、結局回数券は購入せず。 施術師さんが悪いというよりは、オペレーションの問題ですかね。 機械は良かったです。

影山拓也(2025/06/01)
★★★★★

インナーマッスル光療法をしてもらいました。 パソコン仕事で固くなった肩や腰の筋肉が柔らかくなって症状ととてもよくなりました。

松尾和真(2025/05/25)
★★★★★

腰の違和感、痛みなどがインナーマッスル光療法で改善しました!

当院の骨格矯正はトムソンベッドを使用しています。

骨盤矯正と骨格矯正(トムソン別途使用)は別の施術になります。
大きな違いとしましては、骨盤矯正は骨盤のみの矯正になりますが、トムソンベットを用いた矯正は肩関節や股関節も踏まえた全身の矯正になります。
具体的な症状や悩みが、骨盤に起因するものか、あるいは全身の骨格の歪みから来ていると考えられるかによって判断して提案します。

トムソンベッドとは?

トムソンベッドは、主にカイロプラクティックの施術で用いられる、骨格矯正に特化したベッドです。アメリカで開発されたもので、以下の特徴があります。

  • ドロップ機能: 頭部、胸部、腰部、骨盤部など、身体の各部位が独立してクッション部分が上下に動く(ドロップする)構造になっています。
  • 慣性の法則の利用: 施術者が特定の部位に力を加えると、その部分のクッションが瞬時にわずかに(数ミリから数センチ)落下します。
    この「落ちる力」と重力の慣性を利用することで、最小限の力で安全かつ効果的に骨格の矯正を行います。
  • 痛みを感じにくい: ベッドのドロップ機能を利用するため、施術者が強い力を加える必要がなく、患者さんは「バキバキ」といった強い痛みを感じにくいのが特徴です。
    そのため、痛みに敏感な方、高齢者、お子さん、妊娠中の方など、幅広い年齢層の方に安心して施術を受けていただけます。

骨格矯正におけるトムソンベッドのメリット

  • 身体への負担が少ない: 強い力で無理やり矯正するのではなく、ベッドの機能を利用するため、患者さんの身体への負担が大幅に軽減されます。
  • 安全性が高い: 痛みを感じにくく、身体への衝撃も少ないため、安心して施術を受けられます。
  • 効果的な矯正: 瞬間的なドロップにより、体の防御反応が起きる前に骨格を正しい位置に戻すことができ、手技だけでは難しい矯正も可能にします。
  • 様々な症状に対応: 骨盤や背骨の歪みを整えることで、腰痛、肩こり、首の痛み、ヘルニア、猫背、姿勢の改善、股関節の痛みなど、幅広い症状の緩和が期待できます。
  • 自然治癒力の向上: 骨格が整うことで、神経の圧迫が軽減され、血流やリンパの流れが改善し、本来人間が持っている自然治癒力を高める効果も期待されます。

トムソンベッドで期待できる効果

  • 姿勢の改善: 骨盤や背骨の歪みが整い、猫背や反り腰などの不良姿勢が改善され、正しい姿勢を保ちやすくなります。
  • 痛みの軽減: 骨格の歪みからくる神経の圧迫や筋肉の緊張が緩和され、腰痛や肩こりなどの慢性的な痛みが和らぎます。
  • 自律神経のバランス調整: 背骨や骨盤の歪みが自律神経に影響を与えることがあるため、トムソンベッドによる矯正で自律神経のバランスが整い、体調不良の改善にも繋がることがあります。
  • 体型の調整: 骨盤の歪みが整うことで、ぽっこりお腹の改善など、体型の変化も期待できます。

ビフォア・アフター

インナーマッスル光療法®

  • 肩外転
  • 前屈
  • 後屈

骨格矯正

  • 体幹伸展
  • 首後屈
  • 体幹回旋

*上記は、インナーマッスル光療法®、および骨格矯正を受けられた患者様の施術前と施術後の実績です。
*いずれも1回の施術で得られた結果ですが、施術の効果には個人差があります。

院長「山本 郁」のプロフィール

院長「山本 郁」
院長挨拶

長年の痛みや不調に悩まされ、「もう良くならないのではないか」と諦めかけている方もいらっしゃるかもしれません。私自身、過去に体の不調で辛い経験をしてきたからこそ、皆様のそのお気持ちは痛いほどよく分かります。

当院は、単なるリラクゼーションではありません。私たちが目指すのは、根本原因を見つけ出し、本気であなたの体を改善することです。
その場しのぎの施術ではなく、なぜその痛みが出ているのか、どうすれば改善していくのかを徹底的に追求し、お一人おひとりに合わせたオーダーメイドの施術計画をご提案します。
ただマッサージをしてほしいという方にはあまりオススメしません。

私達の手を通して、体だけではなく心も元気になって頂く事で人生をより豊かにより快適に歩んで欲しいと思っています。「良くなりたい!」というあなたの気持ちに、私も本気で向き合います。一緒に、痛みのない、健康で笑顔あふれる毎日を取り戻しましょう。

経歴

仙台大学 卒業
ベガルタ仙台アカデミー・ユース トレーナー 就任(2019年1月~2025年1月)
仙台整体院 勤務

所有資格 JSPO-AT(公益財団法人日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー*)

*アスレティックトレーナーとは:公益財団法人日本スポーツ協会が認定する「公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)」です。アスレティックトレーナーの認定者数は5,616名で柔道整復師の有資格者78,827人(2022年時点)・理学療法士/PTの有資格者約220,000人(2025年末時点)・作業療法士/OTの有資格者118,471人(2024年8月1日現在)と比較して、まだまだ認定者数が少なく希少性の高い資格です。

公益財団法人日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー

スタッフ紹介

渡部倭

渡部 倭

秋田県秋田市出身です。
学生時代はサッカーをしていました!
筋力トレーニング指導が得意です。
お身体に痛みもなく健康な身体作りを全力サポートいたします。
一回の施術で患者様に感動を与えるために、患者様のニーズに合わせて施術を行っています。笑顔で明るくをモットーに対応致します。

岩谷亜弓

岩谷 亜弓(受付)

仙台市出身です。
趣味は家族でピクニック、食べ歩き。
頑張る子育てママさんに寄り添い、お体の不調改善をサポートさせていただきます。
施術を受けている時のお子さまサポートもお任せください!

 
24時間ご予約OK
  • 仙台整体院
line予約の方法

トップページへ戻る